最近、お弁当に入れている お花模様の人参。
抜き型は、京都の有次(アリツグ)さんで購入したものです。
さすが、有名な包丁屋さん、という感じの、しっかりとした作り。
先端は少し鋭利、力強い感じです。
うさぎや瓢箪など、気になる抜型もいっぱい。もちろん、包丁もずらり。。
錦市場にあるのですが、有次さんに行くまでの誘惑はすごいです。
あっちのお店にフラフラ~こっちのお店にフラフラ~~(笑)
いつか、包丁も手に入れたいな、と目論んでいます♪
包丁を研いでもらったり、、夢ばかりが広がります(笑)
有次 店舗住所:京都市中京区錦小路通御幸町西入ル
「有次」と書いて、「ありつぐ」です。「ゆうじ」ではないです。。やれやれ。
ランキングに参加しています。2つのバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


0 件のコメント:
コメントを投稿