昨日は、野菜を豚肉で巻いたとんかつ、、
名づけて「ローリングとんかつ」で、ジャンクだったので、今日はヘルシーにしました。
とりあえず、今日のだんなさんは、このお弁当を見て、
恐怖におののきながら会社に向かいました。。
「な、、なにこれ。。。。え。。。」
と、かなりテンション下がってましたわ。。。。
味見したけど、ヘルシーな感じでいいと思うんだけどな。。

『ローリング鶏野菜巻きの おおざっぱレシピ』
材料)白菜・鶏胸肉・マロニー(春雨の方がいいかと思われます。)・ごま・ごま油
1)白菜・胸肉・マロニーゆでる。
2)胸肉の皮部分は小さく刻んで、ごま油で炒める。
3)ゆでた胸肉にごま油風味をつけるため、軽く炒める。(ごまも一緒に入れて炒める。)
4)あとは、巻くだけ。
なんせ、つるつるマロニーが滑ります。
春雨がなかったので、マロニーにしたが、そこは失敗。。
柚子こしょうは、「八女茶の柚子こしょう」が最近のお気に入りです。

〈角の八女茶〉新物 柚子こしょう

ちなみに、前回のお弁当も 感想がついています!(前回の感想はここをクリック)
ぜひぜひ!2つのバナーをクリックしてもらえると、嬉しいです。お願いします♪
↓


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2011年 03月号 [理想のキッチンのつくりかた]
最近、以前の雑誌の読み直しが多い。マンションリノベの話も進んできたので、ペリアンのキッチンを再考中。「理想と現実」「使いやすさと可愛さ」のどこをとればいいのか、悩む悩む。。
0 件のコメント:
コメントを投稿