
美味しいご飯、美味しいスイーツ。
夏には、アイス、スイーツ、ビール。。。。
で、ここにきて、やっぱり気になるのは、体型。です。
夏に少しずつ太る体質なのか、一年を通して、今が一番体型が気になる季節です。
で!
毎年、この時期、なんやかんややってます。
今は、これ→ザ・トレーシー・メソッド DVD Book
お気軽簡単コースを何とか、こなせるくらいですが、
フルコース(1時間)できる人は、どの位いるんでしょうか。。
そして、出来るようになるには、どのくらいかかるんでしょうか。。。
今の私にはフルコースは、テレビでイモトのチャレンジを見て
「うわ~~イモトすご~~!無理無理!わたし、絶対むり!」
というのと同じくらい、遠いものです。。。 体型が戻れば、即、これ、やめますが。
そういう気持ちでつくると、こういうお弁当になるようです。


健康とかを考えると、、というと、だんなさんには、怒られそうです。
健康より、濃い味!ど~~んと濃い!と。。
とはいえ、なんとなく、考えます。で、今日は品目が多め。
『アナゴごはん おおざっぱレシピ』
1)あなご・カイワレ・みょうが 適当に切る。
2)上記炒めて、ご飯を入れて、さらに炒める。
3)醤油をかる~~~~~~~~く入れて炒める。
以上~~~~です!手軽でなかなか美味しいですよ♪
『今日のお弁当箱』です。2段使うと、かなりの容量になります。
簡単なので、定番化決定です、あなごご飯!
ちなみに、前回のお弁当も 感想がついています!
(前回の感想はここをクリック)
それでは、また♪
ランキングにチャレンジしています。
「仕方ねえな。めんどくさいな。」と思う方も、なんとか、2つクリックをお願いします!


ダ・ヴィンチ 2012年 10月号
村上春樹メールインタビューが付いてますが、第1問目、微妙です。。
1Q84 読んでなければ、最初のインタビューは読むべからず、かと。
0 件のコメント:
コメントを投稿