「花のズボラ飯」
読んだことないのですが、「ズボラ飯」なるタイトルが気になって、本屋に調査に行ってきました(笑)
で、本屋に着いた時には、調査に来たことを忘れてしまっており、
「花のズボラ飯」
「あ~~。何のために、本屋に行ったんだか。」と、まあ、お決まりのパターンです。
ちなみにこの症状、スーパーに買い出しに行ったときによく出る症状です。。
関係ないのですが、「おおざっぱ」「ずぼら」そんな、私を表す用語を
類義語辞典で調べてみたら、
「おおざっぱ(大雑把)類義語」→「ま、いっか」
と書いてありました。
。。。わたしの、、口癖です。。。。。 (最近の類義語辞典はある意味すごいですね。。)
では、今日は、(漫画は読んでないけれど)私の「花のズボラ飯弁当」です!

え~。本日、ほぼ、「自家製冷凍食品」から、なっております。
・ほうれん草とベーコンのバター炒め(自家製冷凍食品)
・キノコ入り豆腐ハンバーグ(自家製冷凍食品)→レシピはこちら。
・『たっぷりキノコのオムライス 超ズボラ レシピ』
1)キノコ3種とベーコンは、以前から冷凍してあるものを使用。
上記を焼き、ご飯を入れてさらに焼き、塩・胡椒・バターで味付け。
2)お弁当箱に入れる。
3)卵は、フライパンで直接割って、まぜながら焼いていく。 お弁当箱に入れたご飯の上にのせて
形を作る。
一番ズボラではないのは、だんなさんのイラストケチャップじゃないかと、思われます。


今日はこのお弁当箱の一番大きなサイズを利用。



げっ!(笑) しかも、このネタ、わからないんじゃ、、。
とりあえず、○村さん、すみません(笑)
(前回の感想はここをクリック)
それでは、また♪
これからも、いろんなお弁当に挑戦したいと思っています!応援してくださる方、ぜひ、2つクリックをお願いしますッ!
↓


「作家の食卓」
2 件のコメント:
はじめまして、こんにちは♪
明石海苔の鍵庄と申します。
ブログを拝見して、
きっと素敵なお弁当をご応募いただけそうだと思い、
投稿させていただきました。
ただいま、鍵庄では
「お弁当&川柳コンテスト」
を開催しております!!
◇◆◇◆◇詳しくは、こちら◇◆◇◆◇
明石海苔の鍵庄
http://www.kagisho.co.jp/
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇
グランプリ受賞者には
豪華海苔のお詰め合わせと、
賞金もプレゼントさせていただきます。
締め切りは10月25日(木)です。
お時間ございましたら、
ぜひご応募くださいね♪
お待ちしております。
明石海苔の鍵庄さま
コメントありがとうございます。
ページ拝見しました。
前回のコンテストのお弁当も拝見しましたが、みなさん、ものすごく手の込んだお弁当を作られてますね!
私の実力では、応募するのも恥ずかしい感じですが、自信作ができたら、応募させてもらおうと思います。
ありがとうございました♪
コメントを投稿