を観て、餃子が食べたくなったため、週末、だんなさんと、
餃子づくりをしました。
(週末、もう一度、「ペンギン夫婦の作りかた」
皮から作ります。
生地をたたいているところ。

めん棒で伸ばします。
生地を先にどんどん作り、重ねておいていたため、
最初に作った生地が、
前後の生地に引っ付いてしまい、 少しやり直すことに。
生地づくり担当と、具を包む担当に最終的には分けて作業しました。

出来上がり写真♪ その1.焼き餃子。
市販のものより、具材の水分が外に飛ばないのか、ジューシーな仕上がりに♪

出来上がり♪その2、水餃子。
少し生地が分厚いものを選別して水餃子に。美味しい♪
ラー油をたっぷりかけて食べました。
ぜひぜひ!2つのバナーをクリックしてもらえると、嬉しいです。お願いします♪
↓


エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン
餃子を食べながら見る、エル・ブリ(笑)。。
観たからといって、おなかが空くタイプの映画ではありません。
2 件のコメント:
東京に暮らしてる時は結構な頻度で餃子パーティやりましたね。皮づくりからみんなでワイワイと。
awさん
そうなんですね!
是非今度一緒に、皮からやりましょう~~!
コメントを投稿