
おはようございます。
私の記憶が確かならば~~(料理の鉄人の司会、決まりましたね~。楽しみです!)
で、確かならば~~
包丁を研いだことが、、今までありません。
大雑把だからではなく、単に切れる包丁が怖いからですが、
おかげさま(?)で、けがはしませんが、今日のように、トロトロで、ユルユルの
豚の角煮を作ると、すべてが、とろけるように、ばらばらになります。。
ま、いいんですが。。
というわけで、今日のめぐみ亭です。 角煮の乱雑さは、「もどき」ってことで、~。
材料→豚バラ肉かたまり・にんにく一片・醤油・酒・みりん・砂糖・水
1)豚バラ肉の表面を焼く
2)鍋に移し替えて、にんにくのすりおろしと、調味料を加える。
3)ただひたすら煮込む。(時々、お肉を転がします。)
以上です~。レタスで巻いたり、からしを付けたりして楽しみます~。ビールに合います♪
調味料は適当ですが、お肉の3分の2のところまで、水分がくるようにしています。
*今日のお弁当箱は、⇒
*関係ないのですが。

買おうと思ってたのに、売り切れてしまった。。
すごくすごくすごく残念なので、来年忘れないためにも、ここに記載しました。絶対来年は買うぞ!

ちなみに、前回のお弁当も 感想がついています!(前回の感想はここをクリック)
ぜひぜひ、2つのバナーのクリック応援をお願いします~ッ
↓


ブレイクアウト [DVD]
0 件のコメント:
コメントを投稿