もう、出かけないと!なので、さっそく今日のお弁当です!
さつまいもご飯のレシピは、以前書きましたが、さらに簡単に書くと、
ごはんといで、さつまいも適当に切って、適当に塩入れて、いつもと同じ位の水を入れて炊くだけです。(以前のブログは⇒こちら)
今日からデビューです。
嬉しいなったら、嬉しいな。
でも、こんなに安くて送料も無料って、すごい世の中になったものだ。。

ちなみに、前回のお弁当も 感想がついています(前回の感想はここをクリック)
ぜひぜひ、2つのバナーのクリック応援をお願いします~ッ
↓


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2011年 03月号
読み始めたらたまらない、カーサの「理想のキッチンのつくりかた。」私の理想としているキッチンがのってます。実現出来たら嬉しいけどな~。
2 件のコメント:
押し型かわいいです!!
でも早弁用おにぎりのほうがもっと気になります!!
だんな様が早弁を?
私は夕方に食べる遅弁用おにぎり持参派なので
早弁持ってる人に親近感がw
※コメント送ったつもりが送れてないかもなので再送信です。
にゃがおさん!
こんばんわ~!押し型探していて、安いのを発見したので、迷わず買ってしまいました~♪
遅弁用持って行ってるんですね!
私は、働いているとき、早弁派でした~♪
コメントを投稿