
突然ですが、「桃太郎」の絵本を読みまして。
結構びっくりしたのが、私は桃太郎は、結構まじめな、いいやつだと思ってたんですよね。
でも実際は、ぐうたら野郎で、よく鬼ヶ島なんか行ったよな。っていうやつで!!
もしよければ、ぜひ、桃太郎、読み直してみてください~。。
ちなみに、現代風にアレンジするとこんな感じでした!!
「IT会社に勤める、てんで仕事をする気がない桃田主任がたまたま外出してる間に、
ヒョードル並みの強盗が8人くらいで会社に侵入!
機密データと桐谷美鈴ばりの美人たち数人をつれて、逃走!
会社へ帰ってきた桃田主任は、何を思ったか、突然、強盗のアジトへ行くことを決意!(←なんでやねん。。)
一人はちょっとなんなので、行く間に、
歩いていた柔道部の学生やらなんやらを、3人くらいスカウトしてアジトに行って、
なんやかんやで、ヒョードル並みの強盗8人を倒し、(←肉体的にも人数的にも無理やろ。)
機密データと美女、そして、大金をゲットし、帰宅。
モテモテになった桃田主任は、桐谷美玲と結婚しました。めでたしめでたし。」
っていう。まあ、ぜひ読んでみて、いまさらながら、桃太郎。。
鬼にバックマージン払ったんちゃうか?っていう。。


きのことこんにゃくの甘辛炒めは、
石垣島ラー油をいれると、複雑な味になっておいしいです。
わりとどんな味付けでも、どうにかなります。(笑)
きのこは、つねに冷凍庫にすぐに使える状態で常備しているので、
1)こんにゃく切って、フライパンに入れる。
2)きのこを冷凍のまま、フライパンに入れる。
3)ごま油入れる。(←中華風の場合)
4)醤油入れたり、ラー油入れたり、なんやかんや気分で味付けしておわり。
です。ラクラク~~♪♪
木曜日?位に、だんなさんの感想イラストがアップされます♪
前回のお弁当の感想もアップされてるので、過去のブログもチェックしてみてくださいね。
それでは、また♪
↓クリックしてもらうと、私のブログの人気順位があがります。
↓2つのブログでチャレンジすることにしました。2つクリックしてみてね。


「たんなる読書の記録」
校閲ガール(宮木 あや子 著) 10月からの新ドラマの原作。 石原さとみちゃんが主演らしい。 校閲って、おもったより大変そう~~! |