
最近、眉毛を描く化粧品、、なんていうんですかね。
ペンシルタイプではないんですが、、、。(パウダータイプっていうのかな?)
それを捨てまして。
で???
って感じだと思うんですが、
なんとですね。。
買ったの20年前!!!それ以来、ずっと使ってたんですね。。
でもほとんで減らなくて、、、さすがに年季が入りすぎなので捨てました。
思えば、私は眉毛がかなりしっかりしてるので、、眉毛のペンシルとかほとんで使わないのに、
なんで、初めて買った化粧品が、眉関係だったのか!!
不思議でしょうがない。。
- 牛肉のしぐれ煮
- カブの葉と厚揚げの柚子胡椒炒め
- ブロッコリーと椎茸のオイスターソース炒め
- ご飯には黒ごまと梅干し(カリカリじゃないやつ)をのせました。
牛のしぐれ煮は、いまのところ、定番化している自家製冷凍食品です。
(レシピは過去のブログにあります。)
冬は牛肉が食べたくなるのは、なんでなんでしょうね?
それでは、また♪
↓クリックしてもらうと、私のブログの人気順位があがります。
↓2つのブログでチャレンジすることにしました。2つクリックしてみてね。


「たんなる読書の記録」
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ (青木 祐子著) 最近、読みやすいお仕事小説に凝ってます。 シリーズ物みたいなので、また読んでみよう。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿